システム開発事業
どうしてアトラがシステム開発で選ばれるのか?

コンサルティング型システム開発
システム開発を業者に依頼する際、受託業者にどのようなシステムを作りたいのか具体的に伝えるのは簡単なことではありません。
そもそも形がないものを作ってゆくのは総じてプロジェクトの進め方など相当なノウハウが必要です。
システム開発を業者に依頼してもなかなか思ったようなシステムを作ってもらうのが難しかったなどの経験がある方は是非アトラにお任せください。
アトラではシステム開発の技術を持った”話せる”エンジニアがお客様を全面的にサポート致します。
システム開発の経験があるスタッフがお客様のフロントに立つからこそ、作りたいモノがどのような工数で作れるのか、などお打ち合わせの段階で具体的なお話ができるので、伝言ゲームを行うことなく、全体的な開発日数を短縮することが可能です。
今話題のクラウドソーシングを利用したシステム開発が行えます
クラウドソーシングは近年注目されている新しいシステムの開発・発注手法です。
クラウドソーシングは地方に在住するプロフェッショナルなエンジニアに開発を依頼できるので、従来では考えられなかったほど安価にシステム開発を行えるという特徴があります。
しかしながらこのような大きなメリットがある反面、遠隔でのお仕事の依頼なので、発注側も具体的なシステムの仕様を伝えるなど、ある一定のリテラシーを持っていないと、プロジェクトは成功しづらいという側面を持ち合わせてもいるのです。
アトラはこのようなシステムを安価に開発したいというお客様のニーズにもお答えすることが可能です。
お客様に代わって、作りたいシステムの具体的な仕様を詰めた要求定義資料を作成し、システムが完成するまでプロジェクトの管理を行います。
お客様は無限大に近い開発リソースを、安価に、そして安心して依頼することができます。


システム開発のご相談だけでも喜んで引き受けます
上記で述べさせていただいた通り、コンピュータの世界は非常に特殊な知識が必要になります。
実際はどのようなシステムが必要なのか、はっきり分からない場合も多々ございます。システムの世界は常に、とてもスピーディーに進化しています。もしかしたら考えていたよりもずっと便利で使い勝手の良いテクノロジーがあるかもしれません。
アトラはお客様の信用と満足が最も大事だと考えています。お客様にとって、形のないものを作っていくことほど不安なものはないと考えているからです。
安心して何でも相談できるお客様のパートナーとしてあり続けます。
サービス一覧
他社とココが違う!アトラの3つの特長
システム開発会社だけれども、エンジニア目線の制作はしない
「今まで誰も見たことのない、人々が感動するシステムを開発する」
この目標を目指し続け、開発会社が作っていた、技術者よがりのシステムではなく、システムを使う人がより使いやすく、ストレスフリーな社会へ。
面倒な仕事や単調で大量の仕事は全てコンピュータへ。IT技術でより豊かな世界を創造します。
デザイナーでもプログラムを理解しています
デザインやUIを設計するデザイナーがプログラムを理解していることは、使いやすいシステムを作る上で、非常に重要です。
打合せしているその場で、大まかな工数を量ることができるので、何度も質問が来ては社内で確認して折り返しの連絡などの伝言ゲームが少なくてすみます。
じっくりと聞き、しっかりと拾い上げる制作スタイル
開発者と話をすると、専門用語ばかりで何を伝えようとしてるか分からない…。そう思ったことはありませんか?
形の無い商品を扱っているからこそ、お客様とのコミュニケーションを大事にしたい。
お客様が伝えきれないことも、その本質を考え提案をしたい。そう考え、日々仕事に取り組んでおります。
広い技術領域で多様なニーズをカバー
HTML
CSS
JavaScript
jQuery
PHP
CakePHP
JAVA
Ruby
Ruby on Rails
MySQL
SQLite
PostgresQL
Microsoft SQL Server
Oracle Database
Linux(ディストリビューションはCentOS,RedHad,Fedora)
WindowsServer
iPhoneアプリ(Objective-C)
Androidアプリ(JAVA)
WordPress
MovableType
お客様の声
言われたものを作るだけでなく、問題解決に必要なアイディアがあがってくる
「何を作った欲しいのですか?」という受身の視点ではなく、「なぜ」システム化が必要なのか?「どう」すれば課題の解決が出来るのか?という視点で打合せに望んでくれるところが魅力でした。通常の制作会社だとまず、自分たちの仕事がどういうもので、「何を作りたいのか?」ということを理解していただき作って貰う必要があります。しかしアトラさんは、私達の仕事のワークフローからビジネスモデルまで担当者レベルで理解していただき、開発の企画を出していただけるので、開発者視点の新しい提案も魅力的でしたし、スムーズに開発プロジェクトを行うことが出来、大変助かりました。
(N社 A様)
具体的な話が出来てコミュニケーションが図りやすい
他のシステム開発会社様の場合、営業の担当者様が打ち合わせに参加する場合が多いのですが、アトラ様の他社にはない一番の大きな特長として、デザイナーさんなども含めた全員がシステム開発の知識があるということです。通常は、打ち合わせ時に話の持ち帰りなどがありますが、かなり多くの部分がその場で決められ、また、そこまで重要ではないが、制作に時間がかかりすぎる開発箇所などがわかり、プロジェクトチームと開発現場の距離感が近く、コミュニケーションを取りやすかったです。
(公益財団法人N 、K様)
変化に柔軟に対応。仕様書にこだわらない制作スタイルが魅力
プロジェクトが進んでいくうちに、新たに必要な機能が見つかったりすることはよくあります。今までのシステム開発会社ですと、制作物の追加・変更で再度見積になるケースが多く、そのたびに稟議にかけて予算を取りに行かなければならないケースが多くありました。しかしアトラさんの場合、開発期間内であれば、システムの仕様変更や機能追加も追加費用がない形で柔軟に対応していただき、大変感謝しています。
(S社 S様)